【生後10ヶ月】10ヶ月検診と嘔吐
今日は10か月検診。
きっとそんなに混んでないだろうと思ったら、割と混雑してました。
今日の検診対象者が60人だかいたらしい。
これ・・・任意なんだっけ?
この間病院で健康診断したばかりだから、サボってもよかったかもな。
というわけで、身長体重。
身長 72.5cm
体重 9.1kg
頭囲 47.5cm
胸囲 45.5cm
成長曲線ど真ん中。
なんだかこの前の測定結果と1センチくらい違ったりする。
じっとしてない乳児を測定するわけだから、結構誤差があるんだなぁ。
身体も動作も離乳食も順調に成長してますねーってことで終了。
やっぱりサボってもよかったんじゃ・・・
でも、お土産に絵本を1冊貰いました♪
絵本は4種類くらいから選べたのだけど、あたしは「のせてのせて」という絵本をチョイス。
絵が可愛い。
何事もなく1日が終わるだろうと思っていたのに、夜にソウタが嘔吐。
てか、嘔吐の瞬間は見ていない。
21時頃一緒に布団に入って、うっかり一緒にあたしも寝てしまった。
1時頃に目が覚めて
あれ・・・いつの間に寝たんだろう。
てかソウタも珍しく随分とぐっすりねてるなぁと顔を覗き込んでびっくり。
結構大量に吐いてある!!
ソウタはあたしの腕枕の中で、背中をあたしにくっつけるようにして寝ていたので
幸いなことに吐しゃ物は詰まることなくすべてシーツの上に。
乾きようを見ると結構前に吐いたのかな・・・。
てかどうしたんだろう?
10か月検診で何かに感染してきた?
それとも食べ過ぎ?
腹の上にアリスでも乗っかった?
吐いた物を片付けながら熱を測ってみたけど、36.8度。
熱はないみたい。
これからでるのかしら?
てか、なにかに感染してた場合、一緒に寝たらあたしにもうつりそうだなぁ。
まぁ仕方ないか。
とりあえず、食べ過ぎを期待しつつ今日は寝ます。
きっとそんなに混んでないだろうと思ったら、割と混雑してました。
今日の検診対象者が60人だかいたらしい。
これ・・・任意なんだっけ?
この間病院で健康診断したばかりだから、サボってもよかったかもな。
というわけで、身長体重。
身長 72.5cm
体重 9.1kg
頭囲 47.5cm
胸囲 45.5cm
成長曲線ど真ん中。
なんだかこの前の測定結果と1センチくらい違ったりする。
じっとしてない乳児を測定するわけだから、結構誤差があるんだなぁ。
身体も動作も離乳食も順調に成長してますねーってことで終了。
やっぱりサボってもよかったんじゃ・・・
でも、お土産に絵本を1冊貰いました♪
絵本は4種類くらいから選べたのだけど、あたしは「のせてのせて」という絵本をチョイス。
絵が可愛い。
何事もなく1日が終わるだろうと思っていたのに、夜にソウタが嘔吐。
てか、嘔吐の瞬間は見ていない。
21時頃一緒に布団に入って、うっかり一緒にあたしも寝てしまった。
1時頃に目が覚めて
あれ・・・いつの間に寝たんだろう。
てかソウタも珍しく随分とぐっすりねてるなぁと顔を覗き込んでびっくり。
結構大量に吐いてある!!
ソウタはあたしの腕枕の中で、背中をあたしにくっつけるようにして寝ていたので
幸いなことに吐しゃ物は詰まることなくすべてシーツの上に。
乾きようを見ると結構前に吐いたのかな・・・。
てかどうしたんだろう?
10か月検診で何かに感染してきた?
それとも食べ過ぎ?
腹の上にアリスでも乗っかった?
吐いた物を片付けながら熱を測ってみたけど、36.8度。
熱はないみたい。
これからでるのかしら?
てか、なにかに感染してた場合、一緒に寝たらあたしにもうつりそうだなぁ。
まぁ仕方ないか。
とりあえず、食べ過ぎを期待しつつ今日は寝ます。
■
[PR]
by panya_poppo
| 2012-04-05 01:55
| 育児ライフ
|
Comments(0)
最新の記事
新生活開始 |
at 2018-04-11 20:38 |
【6歳】入学式 |
at 2018-04-06 20:51 |
【6歳】保育園最終日 |
at 2018-03-30 19:40 |
【6歳】ソウタの作品 |
at 2018-03-28 19:28 |
落ち着いた生活 |
at 2018-03-27 20:09 |