【生後11ヶ月】駄々っ子
今日は0歳最後の日。
特に変わったこともなく、わりかしご機嫌に過ごしてくれました。
と、いうのも。
最近、ぐずぐずがひどい!
体調がイマイチパッとしないせいもあるのかもしれないけど、
なにかスイッチが入ったように、ぐずぐず言い出すんですよーーー。
そういう時は乳を与えれば大体は収まるんだけど、
お腹いっぱい飲んだから満足~☆
というわけではなく、気が済むまでしがみついていたいというのが目的っぽい。
しかし、平日帰宅してからはやることがてんこ盛りで、1時間もボーっと授乳はしてられん!!
ある程度経ったら引きはがすんだけど、案の定「うわーーーん!!」
じゃあミルク飲む?
→手で払いのける or 一度哺乳瓶を受け取った後、ぶん投げる。
ご飯にする?
→手で払いのける or のけぞって泣く
エルゴ抱っこで勘弁して?
→のけぞって泣く
気分を変えてお風呂とか?
→顔を真っ赤にして全力で号泣。
乳を貰えるまで、彼は折れません。
てか、もうあたしの乳だってそんな出てないだろうに・・・
これが正しい駄々のこね方です。と言わんばかりの、ジタバタっぷり。
#なぜか泣きながらひとかけらだけお好み焼きを食べたので笑ってしまったが。
保育園でもたまにぐずりモードに入ることが連絡帳からも見て取れる。
夜中にグズグズ言い出す時もあって、これはほんと体力が削られる
#眠いなーうとうとーって時に邪魔されると、ほんとイラーっと。
まだ外でのけぞっての駄々っ子は経験してないけど、これはきっと近いうちに
スーパーとかどこかで大の字になる我が子が拝めるかもしれないな。と思う。
まわりに人がいなければ、そんな姿を撮影してやろうと目論んでます。
特に変わったこともなく、わりかしご機嫌に過ごしてくれました。
と、いうのも。
最近、ぐずぐずがひどい!
体調がイマイチパッとしないせいもあるのかもしれないけど、
なにかスイッチが入ったように、ぐずぐず言い出すんですよーーー。
そういう時は乳を与えれば大体は収まるんだけど、
お腹いっぱい飲んだから満足~☆
というわけではなく、気が済むまでしがみついていたいというのが目的っぽい。
しかし、平日帰宅してからはやることがてんこ盛りで、1時間もボーっと授乳はしてられん!!
ある程度経ったら引きはがすんだけど、案の定「うわーーーん!!」
じゃあミルク飲む?
→手で払いのける or 一度哺乳瓶を受け取った後、ぶん投げる。
ご飯にする?
→手で払いのける or のけぞって泣く
エルゴ抱っこで勘弁して?
→のけぞって泣く
気分を変えてお風呂とか?
→顔を真っ赤にして全力で号泣。
乳を貰えるまで、彼は折れません。
てか、もうあたしの乳だってそんな出てないだろうに・・・
これが正しい駄々のこね方です。と言わんばかりの、ジタバタっぷり。
#なぜか泣きながらひとかけらだけお好み焼きを食べたので笑ってしまったが。
保育園でもたまにぐずりモードに入ることが連絡帳からも見て取れる。
夜中にグズグズ言い出す時もあって、これはほんと体力が削られる
#眠いなーうとうとーって時に邪魔されると、ほんとイラーっと。
まだ外でのけぞっての駄々っ子は経験してないけど、これはきっと近いうちに
スーパーとかどこかで大の字になる我が子が拝めるかもしれないな。と思う。
まわりに人がいなければ、そんな姿を撮影してやろうと目論んでます。
■
[PR]
by panya_poppo
| 2012-05-20 01:59
| 育児ライフ
|
Comments(0)
最新の記事
新生活開始 |
at 2018-04-11 20:38 |
【6歳】入学式 |
at 2018-04-06 20:51 |
【6歳】保育園最終日 |
at 2018-03-30 19:40 |
【6歳】ソウタの作品 |
at 2018-03-28 19:28 |
落ち着いた生活 |
at 2018-03-27 20:09 |