飽きっぽい!
ノアはほんとに飽きっぽい。
お?それが好きなの?
ブームなの?
と思っても、翌日には見向きもしなかったり・・・。
うぅん、これを日々の成長と見ていいのかしら。
というわけで、最近家に飽きたみたいです。
おぉい!
さぎさんが悲しんでるよ!
せっかくブログ写りが良い様に、毛布もキレイにしたのになー。
最近はソファの上がお気に入り。
おなか出して寝ちゃってるけど寒くないのかい?

ごろん。

なんだよー。
それにしても可愛いな!おいっ!!
☆Please click here!!☆
お?それが好きなの?
ブームなの?
と思っても、翌日には見向きもしなかったり・・・。
うぅん、これを日々の成長と見ていいのかしら。
というわけで、最近家に飽きたみたいです。
おぉい!
さぎさんが悲しんでるよ!
せっかくブログ写りが良い様に、毛布もキレイにしたのになー。
最近はソファの上がお気に入り。
おなか出して寝ちゃってるけど寒くないのかい?

ごろん。

なんだよー。
それにしても可愛いな!おいっ!!

☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-29 01:03
| ネコ
|
Comments(5)
食事のしつけ
最近、ノアが飼い主様のご飯を狙います。
よこせぇ

ご飯支度中から「ニャーニャー」
ご飯中はテーブルの上に飛び乗って「ニャーニャー」
箸で運ばれていくご飯を、手で叩き落します。
バシッ!
・・・・いかん!
これじゃいかん!
とりあえずご飯中はゲージに閉じ込めてみる。
「ニャーにゃーにゃーにゃーにゃああああああん!」
・・・ものすごい鳴きます。
仕方ないので抱っこする。
o(>ロロ<)oバタバタo(>ロロ<)oじたばた
テーブルの上に上がろうと必死です・・・。
いやぁん、どうしたらいいのかしら。
テーブルの上に乗ったら怖い目に逢えばいいんじゃないかしら?
というわけで番犬を雇ってみました。
ワンワンワンワン!!
ノアがテーブルにあがると飛び掛ります!
手動操作だけどね。

だけどコレが効果あり!
ノアは散々戦って、どうやら負けたらしくw
イヌを出すと逃げ出すようになりました。
☆Please click here!!☆
More
よこせぇ

ご飯支度中から「ニャーニャー」
ご飯中はテーブルの上に飛び乗って「ニャーニャー」
箸で運ばれていくご飯を、手で叩き落します。
バシッ!
・・・・いかん!
これじゃいかん!
とりあえずご飯中はゲージに閉じ込めてみる。
「ニャーにゃーにゃーにゃーにゃああああああん!」
・・・ものすごい鳴きます。
仕方ないので抱っこする。
o(>ロ
テーブルの上に上がろうと必死です・・・。
いやぁん、どうしたらいいのかしら。
テーブルの上に乗ったら怖い目に逢えばいいんじゃないかしら?
というわけで番犬を雇ってみました。
ワンワンワンワン!!
ノアがテーブルにあがると飛び掛ります!
手動操作だけどね。

だけどコレが効果あり!
ノアは散々戦って、どうやら負けたらしくw
イヌを出すと逃げ出すようになりました。
☆Please click here!!☆

More
■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-29 00:57
| ネコ
|
Comments(2)
ブラックホール
ノアは玩具が大好きです。
暇さえあれば玩具で遊んでます。

手芸屋さんに売ってる、
キラキラの2センチくらいのポンポンで遊んでるんだけど
手でバシバシ叩いて転がしてるうちに、何かの隙間に入っちゃうんですよね。
そうするともうノアは取れなくて、「にゃーにゃー」文句言ってます。
仕事から帰ってきたら、なくなった玩具を探してあげるんだけど
最近どうしても見つからないものが二つ。
金色のキラキラとピンクのキラキラ。
どこ探しても無い!!!
ノアが一人でお留守番するときには、
寝室のドアも洗面所のドアも閉めてあるから、
考えられるのはリビングと台所のみ。
狭いんだよ?
隙間という隙間は探したんだけど・・・どうしてもない。
どこ?
食べた?
泥棒?
いやいや、ブラックホールだね・・・。
お世話係もお手上げです。
だけど昨日、全部の玩具を玩具箱にしまって寝てみたら
朝、ピンクのキラキラが床に落ちてた!
ええぇええぇえ???
どっから出してきたの?
うちの知らない玩具箱があるの??
なかなかやります。うちのネコ・・・・

金色のキラキラはどこに隠してあるんだろう・・・
☆Please click here!!☆
暇さえあれば玩具で遊んでます。

手芸屋さんに売ってる、
キラキラの2センチくらいのポンポンで遊んでるんだけど
手でバシバシ叩いて転がしてるうちに、何かの隙間に入っちゃうんですよね。
そうするともうノアは取れなくて、「にゃーにゃー」文句言ってます。
仕事から帰ってきたら、なくなった玩具を探してあげるんだけど
最近どうしても見つからないものが二つ。
金色のキラキラとピンクのキラキラ。
どこ探しても無い!!!
ノアが一人でお留守番するときには、
寝室のドアも洗面所のドアも閉めてあるから、
考えられるのはリビングと台所のみ。
狭いんだよ?
隙間という隙間は探したんだけど・・・どうしてもない。
どこ?
食べた?
泥棒?
いやいや、ブラックホールだね・・・。
お世話係もお手上げです。
だけど昨日、全部の玩具を玩具箱にしまって寝てみたら
朝、ピンクのキラキラが床に落ちてた!
ええぇええぇえ???
どっから出してきたの?
うちの知らない玩具箱があるの??
なかなかやります。うちのネコ・・・・

金色のキラキラはどこに隠してあるんだろう・・・
☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-28 14:40
| ネコ
|
Comments(2)
モミモミ
ちっちゃい手を精一杯広げて、ぐーぱーぐーぱー。
ネコの手ってのはかわいいなぁ。
まるでモミモミしてるかのようなこの手付きは
おっぱいを飲んでた頃の名残らしい。
ノアはついこないだまで飲んでたからね!
現役バリバリですよ (≧∇≦)ノ♪
身体によじ登ってきて首筋に顔をうずめて
鼻息荒めにゴロゴロいいながら、モミモミモミモミ・・・
その顔がなんとも幸せそう。
かわいいのぅ

会社から帰ってきたときと、寝起きがすごいなぁ。
寂しいのかしら?
でもこれちょっと痛いのよ。
引っかかれるわけじゃないけど、爪がでてるからさ。
チクチクすんだよね。
あと、顔も舐めてくれるんだけど、痛いんです。
ザリザリ・・・
ノア、絶対ファンデーション食ってるよ・・・
☆Please click here!!☆
ネコの手ってのはかわいいなぁ。
まるでモミモミしてるかのようなこの手付きは
おっぱいを飲んでた頃の名残らしい。
ノアはついこないだまで飲んでたからね!
現役バリバリですよ (≧∇≦)ノ♪
身体によじ登ってきて首筋に顔をうずめて
鼻息荒めにゴロゴロいいながら、モミモミモミモミ・・・
その顔がなんとも幸せそう。
かわいいのぅ

会社から帰ってきたときと、寝起きがすごいなぁ。
寂しいのかしら?
でもこれちょっと痛いのよ。
引っかかれるわけじゃないけど、爪がでてるからさ。
チクチクすんだよね。
あと、顔も舐めてくれるんだけど、痛いんです。
ザリザリ・・・
ノア、絶対ファンデーション食ってるよ・・・
☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-28 14:35
| ネコ
|
Comments(4)
餌と水
うちに来たとき、ノアのお腹はパンパンでした。
アビシニアンとは思えないぷっくり感・・・。
このネコ・・・デブなのかしら。
(((( ;゜Д゜)))
餌を与えすぎないようにしないと!
ノアの餌はコレ
↓ ↓ ↓
日本ヒルズ サイエンス・ダイエット キトン 幼猫・母猫用
説明を読むと、ノアくらいの子は
1日30g (軽量カップ1/3)
ええっ?!少なくない?!
まぁ、最初は守ってみましょう。
もうすぐ我が家にきて1週間となるわけですがぁ
すでにお腹がスリムになってきてまーす♪
つまりは少ないのかもしれないけど、普通ネコに戻るまでは我慢ね♪
#と、いいつつ ちょっとずつあげる量増やしてるけどさw

ノアのために給水器も買いました。
こんなの
↓ ↓ ↓
http://kakaku.com/item/56040210058/
水もこぼれないしいいじゃん!
と思って買ったんですけど、
ノアは今のところ皿から飲んでおります・・・。
いつか使ってくれるのかな~?
給水器 教育中・・・


☆Please click here!!☆
アビシニアンとは思えないぷっくり感・・・。
このネコ・・・デブなのかしら。
(((( ;゜Д゜)))
餌を与えすぎないようにしないと!
ノアの餌はコレ
↓ ↓ ↓
日本ヒルズ サイエンス・ダイエット キトン 幼猫・母猫用
説明を読むと、ノアくらいの子は
1日30g (軽量カップ1/3)
ええっ?!少なくない?!
まぁ、最初は守ってみましょう。
もうすぐ我が家にきて1週間となるわけですがぁ
すでにお腹がスリムになってきてまーす♪
つまりは少ないのかもしれないけど、普通ネコに戻るまでは我慢ね♪
#と、いいつつ ちょっとずつあげる量増やしてるけどさw

ノアのために給水器も買いました。
こんなの
↓ ↓ ↓
http://kakaku.com/item/56040210058/
水もこぼれないしいいじゃん!
と思って買ったんですけど、
ノアは今のところ皿から飲んでおります・・・。
いつか使ってくれるのかな~?
給水器 教育中・・・


☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-25 18:40
| ネコ
|
Comments(2)
寒さ対策
二人とも帰りが遅い!
そしてこれから札幌は、厳しい冬の季節を迎えます!
目下の課題はノアの寒さ対策。
12時間は一人でお留守番だから、あったかい場所を作ってあげないと!
準備したのは
●鏡月のダンボール箱
●ペット用暖房マット
●古いバスタオル
●小さめのブランケット
作り方は
①ダンボール箱に小さめの入り口をつくる。(大きいと寒い)
②中にバスタオルを敷く。
③ペット用の暖房マットの上に箱を乗せる。
④箱の上からすっぽりブランケットで覆う。
て、やると・・
じゃーん!! made by サギさん

上にかけたブランケットが保温と入り口の目隠しを兼ねてます。
暖房マットは常につけっぱなしにしてます。
箱の中が常にほんわりあったかくて快適♪
ノアのお気に入りの場所になりました~♪

☆Please click here!!☆
そしてこれから札幌は、厳しい冬の季節を迎えます!
目下の課題はノアの寒さ対策。
12時間は一人でお留守番だから、あったかい場所を作ってあげないと!
準備したのは
●鏡月のダンボール箱
●ペット用暖房マット
●古いバスタオル
●小さめのブランケット
作り方は
①ダンボール箱に小さめの入り口をつくる。(大きいと寒い)
②中にバスタオルを敷く。
③ペット用の暖房マットの上に箱を乗せる。
④箱の上からすっぽりブランケットで覆う。
て、やると・・
じゃーん!! made by サギさん

上にかけたブランケットが保温と入り口の目隠しを兼ねてます。
暖房マットは常につけっぱなしにしてます。
箱の中が常にほんわりあったかくて快適♪
ノアのお気に入りの場所になりました~♪

☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-25 18:23
| ネコ
|
Comments(2)
ネコトイレ
ネコのトイレといえば、固まる砂でしょう!
#実家がそうだったから
と思ってたけど、最近のトイレ事情は進化しているようですね。
固まらないネコトイレがありました。
2層構造になっています。
上はスノコ状のトレイで、固まらないネコ砂を敷いて置きます。
下は受け皿の役割を果たすトレイで、消臭機能付きのマットを敷いておきます。
おしっこは下の受け皿のマットに吸収されます。
うんちは上の砂に残ってるので、取り除いてあげなきゃなりません。
マットの交換は1週間に1回、砂に関しては1ヶ月大丈夫らしい。
しかも取り除くのはうんちだけ・・・。
すごく楽そう (゚ー゚*)♪
だけど、ホントにそれで匂わないの?
うぅ・・・ん・・・悩む!!
まぁ、物はためしだよね!
ってんで、このトイレにしてみました。
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kao.co.jp/nyantomo/index.html
トイレの砂が「燃えるゴミ」に出せることが決め手になりました。
砂は、人間の掃除が楽な(飛び散らない)大きめタイプと
ネコが好きそうな触感の小さめタイプがあったですけど、
自分優先で大きめタイプをチョイスしました。
砂は小さめタイプも試してみたいところ。
ウンチが上手に隠れないみたいです。
我が家ではトイレットペーパーでさっとくるんで、燃えるゴミに出してます。
#スコップを使わずに処理してます。
だって刺さるんだもん。
(ノ´∀`*)

☆Please click here!!☆
More
#実家がそうだったから
と思ってたけど、最近のトイレ事情は進化しているようですね。
固まらないネコトイレがありました。
2層構造になっています。
上はスノコ状のトレイで、固まらないネコ砂を敷いて置きます。
下は受け皿の役割を果たすトレイで、消臭機能付きのマットを敷いておきます。
おしっこは下の受け皿のマットに吸収されます。
うんちは上の砂に残ってるので、取り除いてあげなきゃなりません。
マットの交換は1週間に1回、砂に関しては1ヶ月大丈夫らしい。
しかも取り除くのはうんちだけ・・・。
すごく楽そう (゚ー゚*)♪
だけど、ホントにそれで匂わないの?
うぅ・・・ん・・・悩む!!
まぁ、物はためしだよね!
ってんで、このトイレにしてみました。
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kao.co.jp/nyantomo/index.html
トイレの砂が「燃えるゴミ」に出せることが決め手になりました。
砂は、人間の掃除が楽な(飛び散らない)大きめタイプと
ネコが好きそうな触感の小さめタイプがあったですけど、
自分優先で大きめタイプをチョイスしました。
砂は小さめタイプも試してみたいところ。
ウンチが上手に隠れないみたいです。
我が家ではトイレットペーパーでさっとくるんで、燃えるゴミに出してます。
#スコップを使わずに処理してます。
だって刺さるんだもん。
(ノ´∀`*)

☆Please click here!!☆

More
■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-25 18:20
| ネコ
|
Comments(2)
ついに我が家にやってきた!
待ち焦がれました。
やっと我が家に迎えることができました!
アビシニアンブルー 男の子
2007年8月2日生まれ
お値段は・・・、9万デス。
あたしが小さい頃好きだった絵本(カロリーヌシリーズ)にでてくる
子猫の名前をもらって「ノア」と名付けました。
#本物は「ノアロー」ですが。
今後ともよろしくお願いします。

ノアのお世話係もご紹介。
ハナとその彼氏のサギさんが頑張ります!
だけど、二人とも仕事で遅いんですよねぇ。
大丈夫かしら・・・。
初日のノアは、ブリーダーさんでの元気はどこへ行ったのか
すごーーーーーくおとなしい!!
用意したゲージの隅に隠れるように過ごしてます。
引っ張り出してみました。
ゲージに戻っていきます。
ほっとこうということになりました。
やっぱ気になって引っ張り出しますw
そんなことをやってるうちに、なんとなく家の雰囲気にも慣れたみたいです
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

☆Please click here!!☆
やっと我が家に迎えることができました!
アビシニアンブルー 男の子
2007年8月2日生まれ
お値段は・・・、9万デス。
あたしが小さい頃好きだった絵本(カロリーヌシリーズ)にでてくる
子猫の名前をもらって「ノア」と名付けました。
#本物は「ノアロー」ですが。
今後ともよろしくお願いします。

ノアのお世話係もご紹介。
ハナとその彼氏のサギさんが頑張ります!
だけど、二人とも仕事で遅いんですよねぇ。
大丈夫かしら・・・。
初日のノアは、ブリーダーさんでの元気はどこへ行ったのか
すごーーーーーくおとなしい!!
用意したゲージの隅に隠れるように過ごしてます。
引っ張り出してみました。
ゲージに戻っていきます。
ほっとこうということになりました。
やっぱ気になって引っ張り出しますw
そんなことをやってるうちに、なんとなく家の雰囲気にも慣れたみたいです
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-25 18:04
| ネコ
|
Comments(2)
寄生虫
第1回目のワクチンを打ってからの引渡しになりマース!
とのことで、家につれて帰れるのは1週間後。
待ち遠しい1週間です。
ネコ情報を調べたり、ネコグッズを買い揃えたり
「今週の仕事は?」って彼氏にメールしたら
「ネコ待ち」とか返事が返ってきたりして ( *´艸`)クスクス
すっかり浮かれていたんですが!
引き取りに行くとがっかりなお知らせが。
お腹に寄生虫が居たそうです。
最低5日間は虫下しを飲まなきゃならないそうです。
連れて帰りたくって、薬飲ませる練習もしたけども・・・・無理でした。
ウー c(`Д´c)
むずかしいっ!!
という事情で、さらに1週間待つことに・・・。
ちなみにうちの子は他の子よりも成長が早いみたいでw
一回り大きい上に、いじめっ子でもありました。
この子いじめられっこ↓

☆Please click here!!☆
とのことで、家につれて帰れるのは1週間後。
待ち遠しい1週間です。
ネコ情報を調べたり、ネコグッズを買い揃えたり
「今週の仕事は?」って彼氏にメールしたら
「ネコ待ち」とか返事が返ってきたりして ( *´艸`)クスクス
すっかり浮かれていたんですが!
引き取りに行くとがっかりなお知らせが。
お腹に寄生虫が居たそうです。
最低5日間は虫下しを飲まなきゃならないそうです。
連れて帰りたくって、薬飲ませる練習もしたけども・・・・無理でした。
ウー c(`Д´c)
むずかしいっ!!
という事情で、さらに1週間待つことに・・・。
ちなみにうちの子は他の子よりも成長が早いみたいでw
一回り大きい上に、いじめっ子でもありました。
この子いじめられっこ↓

☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-25 12:40
| ネコ
|
Comments(2)
ブリーダーさんち訪問
彼氏にそそのかされながらブリーダーさんに連絡。
ネコを見に行く約束をしてしまいました。
ブリーダーさんちは一見普通の住宅だけど、中はネコだらけ!
あちこちで子猫が「にーにー」「みゃーみゃー」
可愛いっ!!
狙いは「アビシニアン」
ペットショップ巡りで、さまざまなネコをみたけども
アビシニアンはホントに元気で表情豊か~!
そして内緒の室内飼いということもあり
・太りにくい体質
・大声で鳴かないこと
なんかも決め手になりました。
そのときはアビシニアンが出産ラッシュだったらしく選び放題♪
でも、そういわれると迷います。
男の子がいい!ってのは決めてたけど・・・
とりあえず動きを観察。
元気なのがいいな。
いたずらっ子のほうがいい。
トランスしすぎるのも困りもの。
散々悩んで、ピンクリボンの子に決定!
☆Please click here!!☆
ネコを見に行く約束をしてしまいました。
ブリーダーさんちは一見普通の住宅だけど、中はネコだらけ!
あちこちで子猫が「にーにー」「みゃーみゃー」
可愛いっ!!
狙いは「アビシニアン」
ペットショップ巡りで、さまざまなネコをみたけども
アビシニアンはホントに元気で表情豊か~!
そして内緒の室内飼いということもあり
・太りにくい体質
・大声で鳴かないこと
なんかも決め手になりました。
そのときはアビシニアンが出産ラッシュだったらしく選び放題♪
でも、そういわれると迷います。
男の子がいい!ってのは決めてたけど・・・
とりあえず動きを観察。
元気なのがいいな。
いたずらっ子のほうがいい。
トランスしすぎるのも困りもの。
散々悩んで、ピンクリボンの子に決定!
☆Please click here!!☆

■
[PR]
▲
by panya_poppo
| 2007-10-25 12:28
| ネコ
|
Comments(2)
最新の記事
新生活開始 |
at 2018-04-11 20:38 |
【6歳】入学式 |
at 2018-04-06 20:51 |
【6歳】保育園最終日 |
at 2018-03-30 19:40 |
【6歳】ソウタの作品 |
at 2018-03-28 19:28 |
落ち着いた生活 |
at 2018-03-27 20:09 |